〒596-0823 大阪府岸和田市下松町4丁目6番1号 (北緯34°27’16” ・ 東経135°23’52”) 電話:072-427-4954 FAX:072-427-5242
常盤小学校の令和7年度が、110人の新1年生を迎えスタートしました。
一人ひとりの個性を生かし、学年集団・学校集団として、全員が心身ともに健やかに成長できるよう、全教職員で支援・指導に励んでまいります。
保護者の皆様におかれましては、今年度も常盤小学校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
また、地域の皆様には見守り活動をはじめとして、子どもたちを温かく見守っていただき本当にありがとうございます。この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、今年度は「伸びゆく子ども、つながる教職員集団」を学校の重点目標としています。子どもたちが一人ひとりの個性を生かし学級や学年集団の力を伸ばすだめには、教職員集団が方向性を合わせ、情報を共有して様々な教育を繋げることが大切だと考えます。その土台として、自他理解、自他尊重の心で教育を充実させ、子どもたちが健やかに成長するよう取り組みます。
今年度より、常盤幼稚園には専任園長を迎え、常盤小学校・常盤幼稚園にそれぞれ校長(関本安紀子)・園長(島原晴子)が着任しております。体制としての変更はございますが、子どもを真ん中に据え、幼小連携した保育活動・教育活動を、引き続き取り組み、スムーズな幼小接続につなげていくことには変わりはございません。
ご理解いただきまして、今年度も引き続きご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月4日
関本 安紀子